手帳・BUJO– category –
-
Webライターになるために最低限必要なものは?資格やスキルは必要ない?
最近副業などで始める方も増えている「Webライター」。 Webライターに興味があるけど…Webライターに必要なものを知りたいWebライターになるのに必要な資格やスキルはあるの? Webライターは、初心者でも始めやすい副業です。 しかし「身ひとつ」あれば始め... -
【初心者Webライター】Googleドキュメントの音声入力で執筆速度を上げよう!
Webライターと音声入力の相性がいいって聞いたけど実際どうなの? この記事は、そんなあなたに向けて書いています。 私はWebライターとしてまだまだ未熟ですが、そんな私が導入してよかったツールがGoogleドキュメントと音声入力です。 私は音声入力を導入... -
【絶対に作るべき!】ブログ記事に目次は必要?メリット・作り方も解説!
ブログ記事に目次って必要なの?別にいらなくない? そう考えているブロガーの方はいませんか? 結論から言うと、目次は絶対に必要です! 特にブログを書き始めて間もない方は、ぜひ目次を作るようにしましょう! 目次の必要性やメリットもお伝えします。 ... -
【AFFINGER6からSWELLに移行レビュー】移行理由は?リライトは大変?
今回、WordPressのテーマを「AFFINGER6」から「SWELL」に移行しました。 「SWELL」公式サイトはこちら! 記事のリライトも無事に完了したので、移行レビューを書いていこうと思います。 SWELLに移行した感想を一言で言うと、 楽しく記事が書ける、初心者に... -
GoogleAdSense「ページ移動時の広告(モバイル全画面広告)」を消してみた
Google AdSenseの広告、どうされてますか? 自動広告?それとも手動で設定? どちらもメリット・デメリットがありますが、私は自動広告と手動広告を併用しています。 自動広告にしていてずっと気になっていたことがあったので、今回はそこを修正することに... -
ブロックエディタ「Gutenberg」編集画面を英語から日本語にする
WordPress(ワードプレス)のブロックエディタ「Gutenberg」の編集画面が英語になっている方はいませんか? ブログを始めて約1ヶ月、編集画面の英語表記に苦戦していました。 それがとんでもなく簡単なことで解決出来たので、もし同じ方がいたら参考にして... -
3度目の正直!Google AdSense合格までの道のり(2021/6)
ブログ初心者が収益化を目指す中で通る道。 「Google AdSense合格」 もちろん私もブログについて勉強していく中で、第一の関門であり最初の目標でした。 これだけが全てではないけど、登竜門的なものなのだと認識しています。 ブログ初心者でGoogle AdSens...
1